動画ファイル形式(動画コンテナ)とコーデック(エンコード・デコード)についての基礎知識

動画ファイルの種類やエンコードの仕方について解説しています。

コーデックの種類

エンコードとデコードを行うためのプログラムやソフトであるコーデックには様々な種類があります。

それらの種類は、エンコードにおけるデータ変換の方式や圧縮規格などによって分けられます。

また、同じ動画ファイル形式(動画コンテナ)であったとしても、何のコーデックを使ったかによって、保存されている映像と音声のデータは別のデータとなります。

使ったコーデックによってデータが異なる

例えば、動画編集ソフトで編集した映像と音声のデータを、MP4動画ファイル形式に対してエンコードするとします。

2つのMP4動画ファイル形式にエンコード

2つのMP4動画ファイル形式にエンコード

この時、2つのMP4動画ファイルを作成するとして、一つのMP4動画ファイルにはコーデックAを使ってエンコードを行い、もう片方のMP4動画ファイルにはコーデックBを使ってエンコードを行います。

コーデックが違うとデータが違う

コーデックが違うとデータが違う

そうすると、同じMP4動画ファイルであったとしても、中に保存されている映像と音声のデータは、コーデックAで変換したデータと、コーデックBで変換したデータ、というように、全く別のデータになります。

※ 逆に、別の動画ファイルフォーマットであったとしても、同じコーデックを使ってエンコードを行ったた場合、中に保存されている映像と音声のデータは同じデータとなります。

ですので、動画編集が完了して、エンコードを行う際には、何の動画ファイル形式に出力するかだけでなく、何のコーデック(エンコードの変換・圧縮方式)を使うかをにも注意しましょう。

代表的な映像コーデックと音声コーデックの種類

一般的に使われているコーデックの種類は限られていて、基本的には以下のものが使われています。

映像コーデックでは、

音声コーデックでは、

  • AAC (Advanced Audio Coding)
  • MP3
  • LPCM
  • WMA

また、動画ファイル形式によっては、このコーデックには対応していない、といった事があるので、どのコーデックが、何の動画ファイル形式に対応しているのかについても考慮して、エンコードする際の動画コンテナやコーデックを選択するようにしましょう。

コーデックとは何なんだ?

多分、動画編集を始めたばかりの人の多くが一番難関に感じるのがコーデックに関しての知識です。

コーデックとは、エンコードとデコードを行うためのプログラムを指す言葉です。

また、コーデックは、エンコードとデコードを行うプログラムに使われている圧縮方式や変換方式のアルゴリズムを指す言葉としても使われます。

コーデックとは何か

コーデックとは何か

こうしたコーデックに関しての説明は多くのサイトでされているのですが、動画編集初心者の人からしたら「エンコードって何だよ?」・「デコードって何の事だ?」といった疑問が沸くと思いますので、エンコードとデコードについても解説していきたいと思います。

how-to-use-music-video.com

エンコードとは符号化の事

エンコード(Encode)とは、日本語訳すると「符号化」という意味で、あるデータを別のデータに変換したり、圧縮したりする事を意味しています。

例えば、AVIという動画ファイルの映像と音声のデータを、MP4という動画ファイルに圧縮変換して保存するといった場合、AVI動画ファイル形式からMP4動画ファイル形式へ「エンコードする」と言えます。

AVIからMP4へエンコード

AVIからMP4へエンコード

AVI動画ファイル形式からMP4動画ファイル形式へエンコードされた映像と音声のデータは、元の映像データと音声データとは異なるデータに圧縮・変換された別のデータとなっています。

このように、データを別のデータに変換したり圧縮したりする事を「エンコード」と言います。

また、エンコードを行うためのソフトやプログラムの事を「エンコーダー」・「エンコードソフト」と言ったりします。

デコードとはデータの復号化の事

デコード(Decode)とは、日本語訳にすると「復号化」という意味で、圧縮されたりしているデータを、パソコン内のソフトで扱えるようにするために復元する事を意味しています。

例えば、先ほどのように、MP4動画ファイル形式に圧縮変換されたデータを、「WindowsMediaPalyer」や「映画&テレビ」、「QuickTimePlayer」などのメディアプレイヤーで、実際の映像と音声として再生する際には、デコードの処理を行う必要があります。

MP4動画ファイルをデコードして再生

MP4動画ファイルをデコードして再生

逆に、動画ファイルの中に保存されている映像データと音声データをデコードするためのプログラムがパソコン内にインストールされておらず、デコードする事が出来ない場合、メディアプレイヤーが「再生できません」といった画面を表示させたりします。

ですので、動画ファイルを再生するには、必ず、その動画ファイル形式の保存されている映像と音声のデータをデコードするためのプログラムがパソコン内にインストールされている必要があります。

このように、ソフトで表示したり再生したりするためにデータを復号化する事を「デコード」と言います。

また、デコードを行うソフトやプログラムなどの事を「デコード」と言ったりします。

動画投稿する場合にはデコードは気にしなくても問題ない

YouTubeニコニコ動画に投稿する目的の動画を作っている場合、パソコン内にデコードするプログラムやソフトがインストールされていなかったとしても特に問題ありません。

なぜなら、動画投稿サイトに動画ファイルをアップロードすると、動画投稿サイト側で、ブラウザやアプリでその動画が見られるように、自動的に再エンコードを行ってくれるからです。

ただし、動画をアップロードする前に、事前に映像と音声を確認したいのであれば、やはり、デコードするプログラムやソフトを、パソコン内にインストールしておく必要があります。

基本的に、コーデックをインストールすると、エンコードとデコードのプログラムが自動的にインストールされるので、とりあえず、使ってみたいコーデックや、推奨されているコーデックをダウンロードしてインストールしておけば問題ないと思います。